Hidekichi BLOG

Apple製品、写真・カメラを中心とした雑記ブログ

【スポンサーリンク】

年賀状はシュレッダーしてしまいなさい (お年玉くじが発表されたらね)

みなさん

おはようございます

Hide-kichiです。

※このブログは毎日更新しています。

平日は朝5時に更新、土日祝日は朝10時に更新しています。

 

今年もたくさんの年賀状が届きました。

ヨメちゃんと合わせると、だいたい100枚くらいが届きます。

これを全部重ねると、だいたい2cmくらいの厚さになり、ちょっとした厚めの文庫本と同じサイズになります。これを毎年保管していくと、10年で20cm近い大きさになります。

でも、実際はほとんど見直すことのないこの年賀状、断舎離しちゃいましょう!!

 

ボクは年賀状のお年玉くじの結果が発表されたら、くじを交換して、速攻シュレッダーしてしまいます。

 

お年玉くじはコチラ

yu-bin.jp

 

でも、タダでは捨てません。捨てられません。

 

ぶっちゃけ、高校時代からの年賀状をずっと持ち続けていました。

でも、今年のボクは違います。すべて捨てましたから。

 

年賀状はスキャンしてEvernoteに保管しよう

なぜ捨てられたか。

 

 

それはこいつらがあるからです。

 

1.Evernote

 

Evernote

Evernote

  • Evernote
  • 仕事効率化
  • 無料

言わずと知れた、万能ノートアプリ。

ボクは年間プランで契約していて、毎月10GBのデータを保管することが可能です。

ここにどんどん年賀状を保管していきます。

 

 2.最強のスキャンデバイス

富士通 ScanSnap iX500 (A4/両面)

富士通 ScanSnap iX500 (A4/両面)

 

 年賀状サイズだってガンガンスキャンできます。

速度だって超早いです。

 

こんな感じでEvernoteに速攻で保管してしまいます。

f:id:hsasak:20180114221017p:plain

 

で、スキャンが完了したら、シュレッダーしてしまいます。

 

 

Evernoteに保管すれば使いみちがある

来年また年賀状を出そうと思った時に、またこのEvernoteのノートを見れば、誰から年賀状をもらったのかが一目瞭然です。

 

ちなみにボクは誰に送ったのか、どんなメッセージを書いたかについてもスキャンして、Evernoteに残しています。

 

書かれたことをしっかりと思えている人がいるんですよね。

僕自身は50枚以上書くので忘れてしまいがちなのですが。

 

このEvernoteとスキャンスナップのコンボはかなり最強でして、ボクはいろいろなもので活用しています。

 

今度、他の方法についても紹介しますね!