Hidekichi BLOG

Apple製品、写真・カメラを中心とした雑記ブログ

【スポンサーリンク】

スマホの電池切れを絶対に起こしたくない理由

みなさん

こんにちは

Hide-kichiです。

 

Hide-kichiはiPhoneが日本で発売した当時から愛用しています。

 

そして、年々スマホの重要性は高まるばかり。

プライベートではLINEやメール、各種SNS、新聞、読書、インターネット、

銀行振込、投資、家計簿、そしてこのブログ執筆。

 

仕事でもメール、調べ物、簡単な資料作成など、

数年前では考えられなかったようなことができるようになりました。

 

そしてiPhone7ではついにスイカやiDなど各種決済にも対応。

財布代わりにもなるようになりました。

 

マルチに使えるように進化したスマホ

でも当然弱点もあります。

バッテリー問題です。

 

機能は充実してきましたが

バッテリーのモチはそれほど変わったという印象はありません。

正確に言うと、

バッテリーの容量自体は、

リニューアル事に大きくなっているので、

実感値として変わっていないということでしょう。

CPUの性能アップや使用時間、使用機会の拡大がこのように感じる原因ですね。

 

便利になったぶん、電池切れだけは絶対避けたいところです。

特にSuicaで電車に乗ったときなどは、

電池切れすると最悪ですよね。 

改札から出られなくなってしまいます。

 

そこで登場したのがモバイルバッテリー。

ここ数年でかなり進化しました。

特にポケモンGoがアプリ配信されてからはその数も増えた用に感じます。

そして、これまでにたくさんのモバイルバッテリーを使ってきたHide-kichiは

以下の大幅な改良を実感しています。

 

・大きさ

⇒だいぶ小さくなりましたポケットに入るくらい小さくなったことで、

持ち歩きながらでも不便を感じません。

 

・重量

⇒だいぶ軽くなりました。

こちらもポケットに入れるのはもちろん、常にバッグに入れておいても気にならない程です。

 

・価格

 ⇒安価で大容量のものが増えてきました。

Hide-kichiも気兼ねなくいろいろな商品を試すことができます。

 

これまで試してきたバッテリーは4種類です。

 f:id:hsasak:20170130075614j:image

左から購入した順番でです。

1.13,000mAh cheero社製

2.6,000mAh Anker社製

3.5,000mAh Anker社製 

4.5,000mAh Anker社製

 

iPhone7のバッテリー容量は1,960mAhなので、

単純計算でいうと、1.なら約6回、2.なら3回、

3.4.なら2.5回は充電できる計算になります。

 

1.は大容量なので、

登山など何回も充電環境がない環境で何度も充電できるように買いました。

 

2.はその後、通勤用に軽いものを。

 

3.は2.の容量が少なくなってきたので買い足しました。

丸い形が気に入って買ったのですが、コロコロ転がってしまうので

使い勝手が悪いことがわかりました。

 ただし、価格は安価。とりあえず気になるなら試してみても損はありません。

 

 

4.は最近のお気に入りです。

カード型です。スマホと重ねて使っても1.5cm程度の厚さなので

ポケットに入れても違和感ありません。超お気に入りです。

金額もそれほど高くありません。

 

 

 

コードも持ち歩きように短いものを使うと便利です。

Hide-kichiは30cm程度の短いもの。こちらもお気に入りのANKER社製です。

Amazon限定ですが、価格も非常に安価。

家電量販店や携帯ショップで購入するよりよっぽどお得です。

 

そして、今回気になっているのが、

本日限定特価で販売されているANKER社製の10,000mAhのバッテリー

こちらです。今日だけの特別価格です。

すでに4台持っていますが、13,000mAhのものがヘタってきて、

実質iPhoneだと2回充電程度のパワーになってきています。

 

なので、この超オトクなバッテリーを購入しようと思います。 

 

こんなにたくさん持っていてどうするの?と思うかもしれませんが、

Hide-kichiは家の中でもモバイルバッテリーを使っています。

 

寝室のベッドの近くにはコンセントがありません。

なので、モバイルバッテリーをベッドの枕元に置いています。

 

また、リビングでもテーブル下の小物入れに常に置いています。

なので、わずらわしい配線は家の中に張り巡らされていません。

 

パワーが弱くなってきたバッテリーは家の中で使うのがおすすめです。

気になる方は是非試してみてください。